\こんにちは😃蔵精のよーこです
21日の父の日にプレジャーガーデンさんで16時から19時まで
ご予約販売いたします。
https://pleasuregardenandliving.amebaownd.com/
場所 : いすみ市岬町和泉2126
時間 : 16時〜19時
ご予約のみの販売となります。
父の日特別企画、蔵精うらメニューで「恋する豚研究所」の
豚肉を自然栽培の野菜や大豆を使って、砂糖を使わず
ワサビで召し上がっていただく角煮を販売いたします。
お店では、食べられない豚の角煮、是非この機会にお試しください!
他にも筍の粕漬けや、自家製豆乳ヨーグルトから作ったクリームチーズと黒にんにくのディップなど、など盛り沢山の内容でお贈りいたします!
ご注文はお電話で!0470-82-4949
発送、お届けいたしますので、お問い合わせください。
Photo by Mr.Hashizume
今年の大多喜産天然白筍が、いい具合に漬かっております!
筍粕漬け ¥700 (写真より量は多いです)
里山ファームさんの軟らかい山椒の実を
使わせていただきました!
ナチュラルハーモニーさんの自然栽培米味噌で!
実山椒味噌 90g ¥560
実山椒味噌➕ 野菜付き ¥960
アッサリとうす味にしておりますが、
揚げてありますのでコクはあって旨みもあります。
前菜ナス瑠璃揚げ 冷製 ¥400
自宅の青梅が今年もキレイに成りました❣️
今回お出しするのは、三年熟成の青梅粕漬けです。
三年熟成青梅粕漬け 1個 ¥ 250
煮浸し 冷製
トマト、自家製高野豆腐、ズッキーニ、干し椎茸、モロッコ隠元
夏野菜の煮浸し ¥450
自家製豆乳ヨーグルトから作ったクリームチーズに
黒にんにくを入れました。
調理した野菜やお好みのクラッカー、
煮もの、揚げもの、漬けものにもよく合います❣️
豆乳クリームチーズ ¥800
玄米ポンせんを付けてお召し上がりください!
豆乳クリームチーズ
➕ブラウンズフィールドさんのポンせん付き¥1360
世嬉の一酒造さんの自然発酵ビールや寺田本家さんの香取を
入れたぬか床に棚原さんの自然栽培大根の葉を漬けて作りました
大根の葉の贅沢煮!
贅沢煮とは、昔の調理方法だそうで、一度ぬか漬けにしたものを塩抜きしてから
炒め煮にしたものだそうです。
ぬか漬けの乳酸菌タップリですので塩抜きせず、
手作り醤油のもろみや木戸泉酒造さんの酒粕を入れ
炒め煮にしました。
有機ごまを入れてありますので、
シメのご飯にも朝ご飯にも楽しんでいただけます!
雑炊やお粥にもどうぞ。
これは、新しくも懐かしい!そんなご飯が進んじゃう発酵しっとりふりかけです!
蔵精のクリームチーズと合わせても美味❣️
発酵しっとりふりかけ ¥300
砂糖を使わない豚角里山煮
「恋する豚研究所」の豚肉は、臭みが無くとても美味しいです。
こちらのお肉とR工房さんの貴重な大豆と自然栽培牛蒡、棚原さんの
大根を干したものと人参を一緒に塩と手作り大多喜醤油だけで炊き上げました。
油を落として煮ていますので、アッサリとしながらもしっかりとした
旨味があります。おろしワサビを付けてお召し上がりください!
日本酒や焼酎に合いますよ〜🍶
豚角里山煮 ¥850
季節のお弁当 ¥2000
その他にも、乳酸発酵生おろしドレッシングや酒粕ラー油もございます。
*料金は、全て外税(8%) です。
*ご注文はお電話でお願いいたします。0470-82-4949
配達、発送承ります。
父の日(21日)は、いすみ市岬町プレジャーガーデンにて16時から
ご予約販売いたします。お近くの方はこの機会に是非ご注文をどうぞ!
https://pleasuregardenandliving.amebaownd.com/
他の日も販売しますのでお問い合わせください。
今年こそはYoutube の編集を習得します!宣言をしつつ、😅
まだ出来ておりませんので、途切れ途切れで申し訳ありませんが、
ぱんちゃんが豚角里山煮の作り方を一人で撮影しましたので見てください。
面白かった、よかったよと思われた方はイイねボタンと登録もお願いいたします。
只今55人!イエ〜ィ\(^O^)/ 目指すは、100人❗️
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは蔵精のよーこです
毎日自炊でちょっとは違うテイストも欲しいところではないでしょうか?
蔵精の味をご家庭に!
皆さまにお届け出来るよう
色々試行錯誤しておりますよ!
そんな中買ったばかりのフードセイバーが壊れるという
アクシデントもあり、で奮闘中の蔵精です。笑
棚原さんの自然栽培大根が美味し過ぎて
切り干しで「筍と干し野菜の沢煮」に入れたり、
お弁当で酒粕やもろみと一緒に炊きこんだり、
そして、遂に完成しましたおろしてドレッシングに!
乳酸発酵 生おろしドレッシング
140ml 700円(外税756)
奄美の伝統発酵飲料、お米とさつま芋と水だけで作った
「ミキ」のヨーグルトのホエーが入った乳酸発酵ドレッシング!
その他に、ナチュラルハーモニーさんの蔵付天然麹菌自然栽培の
白みそや米味噌、酢、寺田本家さんの酒粕も乳酸発酵させています。
などなど、発酵のプロフェッショナルが勢揃いの豪華ドレッシングです。
これホントに何にかけても合うんですよ。
上の写真はご飯サラダです。季節の野菜と玄米ご飯
麦や雑穀、白米、何でもok!
そして、魚や蒸し鶏、魚介類にも
*テイクアウト、デリバリー、発送いたします‼️
蔵精のお客様でプレジャーガーデン&リビング
という、とってもステキな会社を経営されている方から、
空いているスペースで販売してみてはどうですか?
との嬉しいお誘いがありました。
そこで、5/10(日)、5/12(火) に ご予約でお弁当やお惣菜、甘味を
販売することにいたしました〜!
https://pleasuregardenandliving.amebaownd.com/
場所 : 千葉県いすみ市岬町和泉2126
時間 : 16:30〜19:00
ウィルス感染防止対策といたしまして、マスク等の着用と
ご入店の際は消毒液(こちらでご用意します)をお願いいたします。
ご注文は、お電話でお願いいたします!
0470-82-4949 蔵精まで
天然白筍弁当 3,500円(外税3,780)
天然白筍ステーキ弁当 1,500円(外税1,620)
左から 筍がゴロゴロ入った しぐれ味噌 200g 1,500円(外税1,620)
中 里山の味 わらび、筍、こづき豆の煮もの 800円(外税864)
右 筍ステーキ ウド、タラの芽、新玉など 900円(外税972)
こちらが、パックを5〜7分温めて出したものです。
シャキシャキ感が残ってう〜ん美味し〜い!
タレが染み込んで更に美味しくなってる〜!
わらびの里山煮、こちらはそのままお召し上がりいただけます。
お好みで温めてもok!
写真は、店内ではヨーグルトとラー油をかけてご提供しております。
別途販売しております。
ビンは100g で900円ですが、
上のパックは、200gで1,500円ですのでかなりおトク!
筍と干し野菜の沢煮
亜鉛、ビタミンDたっぷり干した椎茸や大根、干しわらび、
高野豆腐など、筍との相性もバッチリで
お酒にもサイコー!
炊きたてのご飯に混ぜてもサイコー!
1 パック 125g 900円(外税982)
小鉢として3〜4人前
天然白筍や森で育った原木干し椎茸、
じっくり熟成させた自家製自然栽培玄米みそ、
木戸泉酒造さんの自然舞の熟成酒粕、スパイスなどが
入った今だけの
たけのこ発酵カレー 230g
自家製豆乳ヨーグルト付き
¥900(外税)
沸騰したお湯に入れて5分で温められます
動物性油脂、小麦粉不使用
#グルテンフリーカレー
#ヴィーガンカレー
通常レトルトカレーは200g位ですが、30g増量で
たっぷりとお召し上がりいただけます。
筍が、ゴロゴロ入って食べ応えあり!
ルーを使用していませんので、通常のカレーの1/10以下の油量です!
焼き野菜や茹で野菜をトッピングしても美味しいですよ!
コクがあるのに後味サッパリ!
大多喜産無農薬ドライいちごを使った
「苺と酒粕のベイクドケーキ」
今回プレジャーガーデン特別価格 350円(外税378)
よもぎと酒粕の和プリン 300円(外税324)
料理屋の塩昆布 700円(外税)
酒粕ラー油 500円(外税)
*全てご予約で承りますので、
お電話でのご注文をお願いいたします。
*パックのものは、発送も出来ますので
お問い合わせください。
0470-82-4949
昨日5/3の日本テレビ 「遠く行きたい」千葉房総編で
蔵精もちょこっと出ていました!
担当の方からの連絡もなくこの時期なので
放映されないのかなと勝手に思っていましたが、
お客様の問い合わせで放映されたことを知りました!残念
皆様にはお知らせも出来ず申し訳ありませんでした。
Youtube で探してみたらupしてる人がいて小さい画面でしたが見られましたよ。
是非見てみてくださいね。料理がとってもキレイに映っていました。
キレイなのは、料理だけじゃないですけどね、、、ニヤ✨
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは😃蔵精のよーこです
天然筍御膳が始まっております❣️
大きくなりました〜!
今こそ日本の伝統食で良い菌を食べていただき、
免疫力を上げ、身体の中から元気になっていただきたぁ〜〜い‼️
ただ、ただ、そんな思いで蔵精は元気に営業しておりま〜〜す\(^o^)/
新型ウイスルに打ち勝つビタミンDや亜鉛などの食材たちを入れまして
発酵+抗ウイルス+天然筍と何とも楽しいコースになりましたよ!
そして、このお茶がまたスゴイ!
烏樟(うしょう)、クロモジの幹を煎じたもので、
紅茶のようで飲みやすいです。
咳の鎮静化、気管支炎粘膜の充血除去、、
胃腸の働きを整える、などなどの作用があると言われております。
主成分のリナロールは、抗菌、鎮静、免疫強化、抗ウイルスなどの
機能があるそうですよ。この時期にはモッテコイのお茶ですね。
ご来店のお客様にサービスでお出ししております!
店内では、入場制限をさせていただき、
最大6名様までで、団体のお客様はお断りしております。
出来ましたら、2、3名様でご来店いただけますと
ありがたいです。 #NO密
ご来店のお客様はウイスル対策をご覧くださいませ。
天然白筍のステーキ❣️
手前左 里山ファームさんのタラの芽
右 R工房さんのウド
左奥 棚原さんの新玉ネギ
R工房さんのウド
棚原さんの大根
里山ファームさんのウルイとタラの芽
その他にも、里山ファームさんのウルイはお浸しに、
棚原さんの大根は、おろし和え、糠漬け、さつま芋は「ミキ」や
干し芋に!
ナチュラルハーモニーさんの自然栽培・天然麹菌の
白みそと木桶熟成醤油をベースにしたステーキの味噌ダレが
絶品❣️です。
ナチュラルハーモニーさんは通販でも販売していますので、
是非購入してみてくださいね。
すばらしい食品ばかりでオススメ度100‼︎
こちらはおススメNo.1の筍弁当を是非どうぞ!
要予約0470-82-4949 蔵精(くらしょう)まで
5,000円以上お買い上げのお客様には、デリバリーいたします!
(半径20km以内)
天然白筍ステーキ弁当1,500円(外税)
今年絞ったお醤油のもろみと筍を生のまま
入れて渡辺さんの自然栽培玄米を土鍋で炊き込みました
ご飯が下に敷き詰めてあります。
天然白筍のステーキにタラの芽、新玉、
発芽玄米酒粕と筍のしぐれ味噌も入ったステーキ弁当です!
春の天然白筍弁当 3,500円(外税)
夜の筍コース(7,000円)の前菜も入った蔵精ならではの
味が色々楽しめるお弁当になっております。
しぐれ味噌や筍サラダ、つみ草と姫皮のお浸し、など、など
テイクアウトもやっております!
#筍 #大多喜 #筍ステーキ
#テイクアウト #お弁当 #デリバリー
#発酵食品 #自然栽培
#抗ウイルス食材
画面が横になっててすみません🙇♀️
#youtube 登録をお願いいたします!
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは😃蔵精のヨーコです
奄美大島に移住後、患った重度のアトピーを8年かけて自然の力で治した
ミキ伝道師、自然料理家の田町まさよさんによる奄美の伝統発酵飲料「ミキ」
の作り方と発酵や自然栽培、自分を感じること、、、、
などなど沢山の尊いお話をしていただ素晴らしいワークショップになりました。
お米を研ぐのもこんなに丁寧にするなんて、、、
まるで瞑想、自分と向き合い、
涙する人も、、、
感じ方は人それぞれだけど
こんな風に時間をかける、というより時間を捧げるお米の研ぎ方は
今までにない体験でした。
蔵精でもミキをお出ししております。
お越しの際は是非飲んでみてくださいね!
ミキや発酵食品で今こそ免疫力アップですよ〜〜〜〜⤴︎
とってもいい本ですので、是非アマゾンで購入して
ミキを作ってみてくださいね。
ご本人の承諾を得て載せていますよ。
愛とミキの伝道師のたまちゃんでした〜❣️
「ミキ」で発光!✨✨✨発酵ほろ酔いトーク
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは蔵精のぱんちゃんです!
寺田本家さんに行って来て
色々仕入れて参りましたよ!
新酒の酒粕や熟成も取り入れた
「発酵御膳」が始まっています!
是非食べに来てくださいね〜〜\/
漬け自家製ワラ納豆おろし和え
前菜
里芋八宝蒸し
焼き霜つかれ 餅チーズ掛け
茨城県の方の郷土料理「しもつかれ」を焼いてみました!
君津市武藤さんの無農薬蓮根、棚原さんの菜花や白菜など、
R工房さんの大豆、などなど、身体が元気になる食材たっぷりです。
里山ファーム山崎さんのお餅を使った餅チーズ、こちらで旨み倍増!
白菜オイル漬け
今は、寺田本家さんの近くの「月のとうふ」さんのお豆腐で白和えです。
濃厚なので、味醂も練りゴマも入れず、1年熟成の玄米塩麹と酒粕だけで味付けを
しました!
お食事
搾りたてお醤油のもろみを入れた炊き込みご飯
お米は、長柄町渡辺純子さんのコシヒカリ玄米
無農薬、無肥料のコシヒカリは、サッパリとしていて美味!
粕汁、今回は、「酒粕ポタージュ」という名で登場!
新酒の酒粕と熟成酒粕を入れて、ネギのトロ〜っと感と里芋もトロ〜っと、
もうポタージュです!今年は更にマイウ〜〜❣️
付け合せにぱんちゃんビックリの只見産塩漬けワラビを添えて
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大多喜町の新鮮な自然の恵みを生かした和食や発酵御膳をお楽しみください
大多喜町にある蔵精では入荷したばかりの採れたて野菜や季節の食材を、食材ごよみのページでご紹介しております。地元特産の野菜や珍しい食材も続々と入荷いたしますので、ぜひ食材ごよみをご確認いただき機会を逃さず足をお運びください。
蔵精では自然栽培によるこだわりの原材料とこだわりの伝統製法を用いた味噌や麹、醤油や酢を用いた発酵御膳を限定でご提供しております。前菜からデザートまで体に優しい和食が楽しめますので、ぜひお試しください。発酵御膳のご案内やメニューについても、食材ごよみでご確認いただけます。
大多喜町にある蔵精では卵や乳製品、かつお、煮干しなどの動物性食品や上白糖は一切使用しておりませんので、ビーガンの方も安心してご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。