8/31(月)に大黒屋尚子さん主催のオーガニックワインのワイン会がありまして、そちらで料理を作ることになりましたよ。ワインに合う料理という事で、普段蔵精では、お目にかかれない(笑)食材、肉、魚、チーズを使ってのタパス料理です!こちらの料理もメチャ旨です! エレガントなフランスワインと合わせて是非ご賞味くださいね〜。
大黒屋さんお薦めのワインは、どれもとっても美味しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然なワインでバル パンドーラ!@Rice Terrace Cafeー8月31日ー
現代郷土料理 蔵精(KURAshow)の亭主、横山精一さん、陽子さんと1DAY限定!バル パンドーラを開店します。
横山さんがつくるワインに合うカジュアルタパスと個性的な自然派ワインを呑みながら
緑の中、そよかぜに吹かれて
のんびりカンパイしませんか?
〈日時〉2015年8月31日(月)14:00〜19:00
(フード&ドリンク無くなり次第終了)
〈場所〉ブラウンズフィールドRice Terrace Cafe いすみ市岬町桑田1501-1
〈定員〉30名
〈フード&ドリンク〉
○ドリンク
・ワイン(Vin Nature)
フランスの自然派ワインを中心に6〜7種類。赤・白・ペティアン・スパークリングなど。
・ビール
BIOビール、ノンアルコールビール(VERITASBRÄU)
・ソフトドリンク
ブドウジュース、サンペレグリノなど。
○フード
蔵精店主 横山さんのタパス7〜8種類
※内容決定次第お知らせいたします。
〈その他〉
入場時に成人のお客様お一人につき500円のチャージを頂戴いたします。(施設使用料として)
成人以外のお客様は入場無料です。
当日はフード、ドリンク全てキャッシュオンになりますのでお気軽にお越しくださいませ。
また、送り迎えのサービスはおこないませんので、バスやタクシー、乗合いなどご協力いただけますと幸いです。
みなさまのご来店、こころよりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、こんな感じです。
ちなみに、パンドーラとは主人のNY時代からのニックネームです。「パンちゃん」とお気軽にお声をお掛けくださいね〜。普段の蔵精とは違った料理をお楽しみくださ〜い。
当日のお問い合わせ は、090-4091-8751 蔵精 横山まで
8/2(日)にいつもお世話になっている料理家中島デコさんの慈慈の邸(jijinoie)でなんと
料理教室をやることになりました。いつもの料理とは、ちょっと違う「季節の野菜料理〜NYスタイル〜」
ブラウンズフィールドで作られた採りたての野菜を使ってライブクッキング!どんなメニューが飛び出すかは乞うご期待!
こんな感じです⇩
1日目の夕食は蔵精でいただきます。 自然栽培の野菜を中心とした発酵と郷土料理を組み合わせた創作和食のフルコース、蔵精ディナー付きの限定8名様のスペシャル宿泊プランです。
2日目の午後の料理クラスはニューヨーク時代に友人宅でケータリングしていた時のスタイルで
旬の野菜を使ってのライブクッキング。
ブラウンズフィールドの食材を中心に、自然栽培の野菜や
天然菌で作られた日本の発酵調味料に、夏野菜、オリーブオイルやハーブを組み合わせ、
ニューヨークスタイルの料理を紹介していただきます。
こだわりとユーモア、料理への愛にあふれた横山さんの丁寧な手仕事を
実際に見て、感じて、味わうスペシャルな2日間。
蔵精の心づくしのおもてなしと
ニューヨークスタイルのアットホームなおもてなし
横山さんの二つの異なったスタイルを味わう、二度とない機会をお楽しみに!
ー自然栽培の野菜の味を引き出す調理法ポイントは?
ー天然麹菌、天然醸造の発酵調味料と大量生産の調味料の違いは?
ー本当に健康に生きるための食事とは?
など、自然栽培や発酵のことのお話もお楽しみに。
※日帰りのご参加も可能ですので、お近くの方もどうぞお気軽にご参加くださいませ。
http://brownsfield-jp.com/%E3%80%90%E6%85%88%E6%85%88%E3%81%AE%E9%82%B8%E3%80%
9182%E9%96%8B%E5%BA%97%EF%BC%81%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%91%E3%
83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%80%9C%E7%95%91%E3%81%AE%E9%87%8E/
お問い合わせは、0470-62-5401慈慈の邸(じじのいえ)まで
誠に勝手ながら8月は、夏季休暇を取らせていただきます。
臨時休業もありますので、ご来店の際は、ご確認の程お越し下さいませ。
8/2(日) 慈慈の邸(じじのいえ)での料理教室 の為 臨時休業
8/3(月)〜8/11(火) 夏季休暇 *8/6(木)、9(日)夜は、営業(ご予約のみ)
8/13(木) 夜 、15(土) 夜 臨時休業 (昼は営業いたします)
8/17(月) 、 24( 月) 、 31(月) 臨時休業
通常通り火曜日は、定休日となります。
大多喜町の新鮮な自然の恵みを生かした和食や発酵御膳をお楽しみください
大多喜町にある蔵精では入荷したばかりの採れたて野菜や季節の食材を、食材ごよみのページでご紹介しております。地元特産の野菜や珍しい食材も続々と入荷いたしますので、ぜひ食材ごよみをご確認いただき機会を逃さず足をお運びください。
蔵精では自然栽培によるこだわりの原材料とこだわりの伝統製法を用いた味噌や麹、醤油や酢を用いた発酵御膳を限定でご提供しております。前菜からデザートまで体に優しい和食が楽しめますので、ぜひお試しください。発酵御膳のご案内やメニューについても、食材ごよみでご確認いただけます。
大多喜町にある蔵精では卵や乳製品、かつお、煮干しなどの動物性食品や上白糖は一切使用しておりませんので、ビーガンの方も安心してご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。