春真っ盛り、ふきのとう、たらの芽から始まって、雪うるい、こごみ、三つ葉、筍、、などなど山菜達が顔を出して参りました。冬の間眠っていたものが起きだす、パワーを貯めて出てくる山菜達を食すと元気になる気がします。天ぷらは終わりまして、次は、焼きものでどうぞ!
そして、勝浦産かま揚げひじきが登場です。乾燥前のひじきを自然栽培の人参ドレッシングでご賞味ください。今回のひじきは、勝浦で一番炊き方の上手な方のひじきが手に入りましたよ。ふっくらとやわらかく、なおかつ歯ごたえもあり、黒光りした釜揚げひじきは、今だけの贅沢品!
そして、そして、来ました!!!お待ちかねの筍が、大多喜町平沢から山口さんが届けてくださいました。
今年は、例年より早いそうです。昨年は、今までで一番不作だったとおしゃっていましたが、今年はよさそうですよ。昨年も十分美味しかったですけど、、。本膳の焼きものや小鉢に入ってます!!
桜ご飯。春ですね~。ほんのり桜の香り、うす味の炊き込みご飯です。春って美味しいですね~。
一の膳:釜揚げひじき、自然栽培人参ドレッシング(天然麹菌自然栽培米酢、国産菜種油,他)
原木椎茸ふき味噌焼き(天然麹菌自然栽培米味噌)
雪ウルイもろみ和え(里山ファーム山崎さんのウルイ)
よもぎ豆腐(消泡剤不使用、国産大豆)
本 膳: 酢のもの(トマトとわかめ)
小鉢(香草と山芋の和えもの)
蓋もの(ぜんまい、うるい、こごみ、三つ葉と干し野菜の沢煮)
焼き物(筍、たらの芽、ふきのとう、などの山菜、根菜)
玄米桜ご飯(土鍋炊き、自然栽培米)
味噌汁(天然麹菌自然栽培米味噌)
香のもの
自然栽培ほうじ茶
季節の御膳(一の膳+本膳) 2600円
本膳(一の膳なし、本膳のみ) 2100円
一汁一菜
(蓋もの、桜ご飯、味噌汁、香のもの) 1200円
(焼きもの、桜ご飯、味噌汁、香のもの) 1400円
*アレルギー、食事療法されている方は、事前にご予約ください。出来る範囲でお作りいたします。