緊急事態宣言延長に伴いまして、
引き続き
3/21まで
お酒の提供は19時まで
20時に閉店とさせていただきます。
休業
3/10、11、17、18
よろしくお願いいたします。
ご予約営業しております。
お越しの際は、ご予約をお願いいたします。
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは😃蔵精のよーこです
暖かくなって蔵精の駐車場の菜の花も咲きましたよ〜!
菜の花って見てるだけで元気が出ますね!
黄色だからかな?
食べても美味しいし、見てもキレイ❣️
いすみ鉄道沿線も咲いて来ましたよ。
ステキな鉄道の旅番組が再放送してくださるという嬉しいお知らせです。
BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」4年前の再放送です。
3/18(木)夜 7:30〜
3/20(土)朝 7:45〜
3/25(木)昼 12:30〜
4年前ですからね〜、
若い頃の私がいるか?
若返っているのか?
間違えなく若返ってるでしょう〜‼︎😁
皆さまどうぞご覧になって正直におしえてくださいね!笑
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは😃蔵精のよーこです
こちらは元気に営業再開しております!
発酵好きにはたまらない1年の中で
もっともマニアックなコースになっております。
ぱんちゃん大好き酒粕や大多喜産搾りたて醤油やそのもろみを使い、
ナント棚原さんの自然栽培聖護院かぶで初のかぶら寿しに!
どうぞ、お楽しみに!
酒粕の苦手な方は、ご予約時にお申し付けください。
R工房佐野さんに伝授していただいた自家製藁納豆
コースの先付けは、納豆のオイル漬けおろし和え
山武市の肥沼さんの自然栽培人参で
無水調理のロースト人参ゴマ味噌焼き
初のかぶら寿しでございます。
これは、ヤバイです!お酒が進み過ぎます!
今年のおせちに入れようと試作していましたが、
あと1年待てません、もう出しちゃいましょう!笑
焼きしもつかれ
しもつかれは、栃木、茨城、群馬など北関東地方の
伝統郷土料理で鮭の頭と大豆、根菜、酒粕を煮込んだ料理です。
蔵精では、金坂さんの自然栽培レンコンを初めとした根菜と
酒粕、そして、餅チーズを乗せて焼きました。
陶板でフツフツとお熱いのをどうぞ!
白菜 発酵旨みオイル
今年搾りたて醤油のもろみを
オリーブオイルでにんにくや唐辛子、ローズマリー
と共にじっくりと低温で旨みを引き出しました!
発酵菜めし
棚原さんの自然栽培大根の葉を糠漬けにしたものを
炒め煮にした贅沢煮、クルミ、ゴマ
ご飯は、渡辺さんの自然栽培玄米、もろみ入り
芳醇な発酵香が湯気と共に立ち昇る〜♨︎
汁は、
寺田本家さんの新酒の酒粕と木戸泉酒造さんの熟成酒粕を使いました
酒粕ポタージュ!
デザートは、
発酵カスタードグラタン!
営業日数が少ないですが、コアなメニューが並んでおります。
お越しをお待ちしておりま〜す!
発酵メニューで発光しましょう✨✨
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは😄蔵精のよーこです!
緊急事態宣言の延長に伴い、
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
営業時間の短縮と休業のお知らせです。
引き続き3/7まで
お酒の提供は、夜19時まで
20時閉店とさせていただきます。
休業
2/15〜17
2/22、
2/24〜26
3/1〜5
上記以外は、昼、夜共にご予約のみで営業いたします。
2、3日前までにご予約をお願いいたします。
11:30〜、12:30〜、13:30〜
時間をずらしてご予約をお取りし、
昼2〜3組6名様まで、夜は1組までとさせていただきます。
団体のお客様はお断りしております。
お電話でのご予約をお待ちしております。😁
0470-82-4949
2月は発酵御膳です!
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
皆さん、こんにちは😃蔵精のぱんちゃんです!
1年に1度のお楽しみ寺田本家さんに仕入れに行って来ましたよ。
お店でも好評のしぼったまんま、コアなお客様に人気の香取90、
麹や酒粕などなど仕入れて参りました!
寺田本家さんの仕入れの後は、ボクの大好きな発酵御膳です❣️
楽しみにしててくださいね!

カフェうふふ のごはん❣️
どれも優しい味わいのある料理です
毎日でも食べたい!
営業日は、木、金
丁寧に作られてるって感じがします
メチャ旨です!
とってもステキなカフェです。スタッフの方とさとみさん
陽射しが差し込んで気持ちいい〜〜
ものづくりにおいて妥協ナシ!
自然栽培の農家さんが原料の麦から作るビールです!
パラダイスビアーファクトリー
寺田本家さんから利根川を越えて45分
鹿島神宮で参拝

おみくじを引きました。
蔵精の運勢が今ここに、、、‼️

YouTube見てね〜〜
蔵精
http://kurashow.com/
住所:千葉県夷隅郡大多喜町桜台32
TEL:0470-82-4949
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇